10月10日は、国慶日と呼ばれる、中華民国の建国記念日でした。
台湾では学校や会社が休みになり、多くの人が土日と合わせて4連休を過ごしています!
10月の4日から7日までの間、台北の總統府では、国慶日を祝したパレードや、夜間にはプロジェクションマッピングなどのイベントが催されていました。
こちらのニュースから、今年の国慶日のイベントの様子を見ることができます!
途中に写る台湾の国旗を提げたヘリコプターは、国慶日の数日前から台北市内を飛行していて、Homey hostelからも見ることができました!

夜のプロジェクションマッピングは、19時〜21時半の間、30分ごとに行われていました。
台湾のスポーツ史に残る5名のアスリートが漫画家によって描かれたアニメ映像や、台湾を代表する野球チームのユニフォームの絵など、面白い構成になっていました。
日本では建国記念日をここまで派手に祝うことは少ないような気もします。
国慶日と聞いて、あ〜学校休みになるのか〜ぐらいにしか考えていませんでしたが、台湾では多くの人がパレードなどの催しを一目見ようと集まっていました!